V6解散!披露宴のBGMをすべてV6から選曲
ついに本日、ジャニーズの人気グループV6が解散しますね。 95年にデビューしてから26年間、本当にお疲れ様でした! 26 […]
ついに本日、ジャニーズの人気グループV6が解散しますね。 95年にデビューしてから26年間、本当にお疲れ様でした! 26 […]
結婚式で新郎新婦おふたりの生い立ちを紹介する演出「プロフィールムービー」 オープニングムービー、プロフィールムービー、エ […]
本日はホットトピックをご紹介♪ 10月27日に発売される青山テルマのニューアルバム「Scorpion Moon」 アルバ […]
前回は友人スピーチでおすすめのBGMをご紹介しました。 新婦手紙朗読の時もそうですが、スピーチや手紙の際は、言葉が届きや […]
「披露宴のBGMってどうやって選曲すればよいの?」とお困りの新郎新婦のために、BGMを選曲する上でのポイントを紹介してい […]
「披露宴のBGMってどうやって選曲したらよいの?」 新郎新婦の皆さん全員が音楽に詳しいわけではありません。披露宴のBGM […]
10月になり、今年も残すところ3ヶ月となりました。緊急事態宣言の解除に伴い、今後は結婚式の開催も増え、アルコールの提供も […]
「披露宴のBGMってどうやって選べばよいの?」 新郎新婦のおふたりが好きな曲や、定番曲から選ぶのももちろん良いのですが、 […]
「披露宴のBGMってどうやって選べばよいの?」 このように悩まれてる新郎新婦って意外と多いんじゃないかと思います。 日頃 […]
結婚式の定番曲の一つと言えば Can’t Take My Eyes Off You(邦題:「君の瞳に恋してる […]
ブログ更新しました♪
今年は定期的な更新頑張ります!https://wedding-bgm.jp/2023/01/03/2023first/
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
大人気ドラマ『silent 』から、無音の効果についてブログ書きました。
このドラマを観て、改めて“音がない”ことについて考えさせられましたね。
披露宴の音についても通じる部分がありました。
https://wedding-bgm.jp/2022/12/24/tv_drama_silent/
#サイレント #silent
現状に満足してしまうということは、自らステップアップするチャンスを逃していること。
自分はこんなもんじゃない。もっとやれるし成長できると、良い意味で自分のポテンシャルを疑ってみる。
来年はもっとステップアップしたいですね!
そんな事を思った休日の朝でした。
おはようございますー
年内のブライダル講師の仕事は無事終わり。
今日の話のネタで、『すずめの戸締り』について話したので、この後観に行く。
楽しみ♪