2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Snow Man オレンジkiss – Snow Man “君を守りたい”という想いが込められたエモーショナルなラブソング♪入場シーンでは8秒の一気に盛り上がるイントロでドアオープンがオススメです!曲名にあるオレンジは夕日を意味しているので、夕方から夜にかけての披露宴にピッタリですね!
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Hey!Say!JUMP DEAR MY LOVER – Hey!Say!JUMP メンバーの山田涼介が出演したドラマ『王様に捧ぐ薬指』主題歌♪結婚式場が物語の舞台ということもあり、放送以降、一気に人気のウエディングソングになりました!入場やケーキ入刀シーンにオススメです♪
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Crystal Kay I LOVE… (Uptempo Ver.) – Crystal Kay Official髭男dismの人気曲をCrystal Kayが大人っぽく上品なアレンジでカヴァー♪原曲が結婚式では定番化しているので、人と被らないオリジナリティーを演出したい場合にオススメです!音楽演出によりお洒落な雰囲気にしたい場合にピッタリですね!今回紹介するのはUptempoバージョンですが、同アルバムに収録されているバラードバージョンもとても素敵なので、ゆったり落ち着いて入場や退場したい場合はこちらがオススメです♪
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 BUMP OF CHICKEN 新世界 – BUMP OF CHICKEN “ベイビーアイラブユーだぜ”という歌詞がとても印象的な曲で、バンプファンで結婚式のBGMを選曲する時に必ず候補に挙がる人気曲♪特に入場シーンにおすすめです!
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 安室奈美恵 CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵 結婚式の音楽といえばの超定番曲ですね!王道の結婚式の入場シーンで使われることが多いですが、個人的におすすめなのは新郎新婦退場シーン!両家代表謝辞、ご新郎の結びの挨拶後に4分26秒のサビから曲先行で再生し、その中で司会にはおひらきのコメントを言ってもらいましょう。その後はサビが繰り返され、転調もして盛り上がるので、感動的な盛り上がりの雰囲気で退場できるのでおすすめです!
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Snow Man HELLO HELLO – Snow Man ラウール主演映画『ハニーレモンソーダ』の主題歌でとてもポップなラブソング♪何かが始まりそうなワクワクするストリングスのイントロからサビで一気にポップに盛り上がる曲なので新郎新婦入場シーンや、サビから使う場合はケーキ入刀シーンにオススメです!サビ直前の「Three, two, one, shhh!!」を入れてみるのも面白いですね!
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Silk Sonic Leave The Door Open – Silk Sonic Bruno MarsとAnderson .Paakによるユニット、Silk Sonicの初シングル♪70年代のスウィートでソウルな曲調です♪ロマンティックな雰囲気の中で入場するのにピッタリな曲です!
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 MISIA Higher Love – MISIA 「Higher Love」は藤井風が楽曲提供しただけでなく、ピアノやオルガル、コーラスも担当した楽曲♪ゴスペルクワイヤとトランペットのアレンジがとてもお洒落で豪華な曲です♪ 大人っぽくお洒落でクールな入場シーンにおすすめです!
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 東京スカパラダイスオーケストラ 君にサチアレ – 東京スカパラダイスオーケストラ 篠原涼子主演の映画『ウェディング・ハイ』の主題歌になったスカパラ初のウエディング・ソング♪どのタイミングから流すかによって印象も変わってきますが、どのシーンでも明るく楽しい雰囲気を作り出してくれる楽曲です!
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Carly Rae Jepsen Cut to the Feeling – Carly Rae Jepsen パンチのあるサビが30秒と比較的早めにサビがくる曲なので、新郎新婦入場でサビのタイミングでドアオープンがおすすめです♪
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 嵐 Love so sweet – 嵐 ドラマ『花より男子』の主題歌で、結婚式では人気の曲ですね♪比較的どのシーンで使っても合いますが、オススメは入場シーンです!イントロ途中で盛り上がる15秒のタイミングでドアオープンするのがオススメです!
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Mrs. GREEN APPLE ダンスホール – Mrs. GREEN APPLE 入場曲としてドアオープンのタイミングも演出しやすく、披露宴会場を一気に明るく楽しい雰囲気に盛り上げてくれる楽曲です♪
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Official髭男dism 115万キロのフィルム – Official髭男dism 結婚式の定番曲ですね!プロフィールムービーやエンドロールのBGMとして大人気の曲♪歌詞の内容も結婚式にピッタリですね!
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Beyoncé Spirit – Beyoncé 個人的にイチ押しなのが映画『ライオン・キング』の挿入歌になったBeyoncéの「Spirit」ビヨンセの力強い歌声と重厚なクワイアの歌唱が壮大さが厳かな入場シーンにおすすめです!冒頭のアフリカのチャントはカットして、30秒のシンバルのクレッシェンドから曲スタート♪サビでドアオープンして盛大な入場シーンを演出できます♪
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Walk The Moon Shut Up and Dance – Walk The Moon 軽快なダンスナンバーで、曲頭からかけてスタイリッシュな乾杯シーンにおすすめです♪ケーキ入刀で使用する場合は入刀時にサビからかけると盛り上がります!入場曲として使用する場合は、冒頭のサビ終わりで入場するのがおすすめです!
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 SixTONES Good Luck! – SixTONES 結婚式ではSixTONESの中でも人気の高い曲ですね♪入場シーンや抽選会などの催し物のBGMで選ばれることが多いです!アップテンポで楽しい雰囲気の曲なので、披露宴のシーンを楽しく盛り上げてくれる曲です!
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 緑黄色社会 Mela! – 緑黄色社会 緑黄色社会の代表曲ですね!入場や乾杯など披露宴の序盤のシーンに特にオススメの曲です!披露宴のスタートを明るく楽しい雰囲気で会場を彩ってくれます!
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 AAA Lil’ Infinity – AAA 大切な人との出会いを歌った多幸感溢れるミディアムバラード♪新郎新婦入場で35秒にパンチがあるので、そのタイミングでドアオープンして入場するのがオススメです!幸せいっぱいの雰囲気の中で入場できますね!
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 Michael Jackson Hold My Hand – Michael Jackson マイケルが生前にAkon(エイコン)とレコーディングされたデュエット曲♪ミドルテンポの落ち着いた楽曲で、歌のメロディーラインやピアノのアルペジオが美しく、アンセム(賛歌)のような素敵な音楽です♪優雅なストリングスのイントロはこれから始まる披露宴の期待感を高めてくれるので、新郎新婦入場シーンにおすすめです!
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 澤近竜佑 緑黄色社会 サマータイムシンデレラ – 緑黄色社会 アップテンポで爽快感のあるポップな曲で、夏のウエディングでおすすめの曲です!月9ドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌で、聴いたことがある人も多いのでは!?