コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

結婚式BGMの情報サイト WEDDING BGM

  • ホーム
  • Profile
  • 楽曲検索
    • 披露宴シーンで探す
      • 新郎新婦入場
      • 乾杯
      • ケーキ入刀
      • 新婦中座
      • 新郎中座
      • お色直し入場
      • 和装お色直し入場
      • フォトラウンド
      • 花束贈呈
      • 新郎新婦退場
      • オープニングムービー
      • プロフィールムービー
      • エンドロール
      • ドレス当てクイズ
      • ビールサーブ
      • キャンドル / ルミファンタジア
      • ダーズンローズ
      • ジェンダーリビール
      • デザートブッフェ
      • ウエディングキャンバス
      • 友人スピーチ
      • プロフィール紹介
      • 迎賓
      • 送賓
    • アーティストで探す
      • 邦楽
      • 洋楽
      • K-POP
      • Disney
      • インスト(歌なし)
  • BGM Playlist
  • BGMリスト【コーディネート例】
  • ブログ【選曲アドバイス】
    • ウエディング全般
    • 選曲ポイント
    • おすすめBGM
    • 音楽著作権
    • プライベート
  • 音のソムリエ
  • Instagram

澤近竜佑

  1. HOME
  2. 澤近竜佑
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 SUPER BEAVER

コイスルオトメ – SUPER BEAVER

いきものがかりのカヴァーですね!原曲も素敵ですが、原曲のピアノ主体のアレンジからギター中心のロックサウンドになり、サビの”好きだよ、大好きだよ”という歌詞がよりストレートに力強く伝わる印象に感じます♪エンドロールのBGMにおすすめです!

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Snow Man

Dear, – Snow Man

披露宴の締めである新郎新婦退場シーンは参列してくれたゲストへの感謝をこめた選曲をすることでグッと締まります!『Dear,』は新郎新婦おふたりのことを支えてくれた大切なゲストの皆様への感謝を伝えるのにピッタリな曲です!サビの”ありがとう”の歌詞から曲をかけるか、Aメロの歌詞もメッセージ性があり、うまく活かしたい場合は8秒のドラムフィルから曲をかけるのがおすすめです!

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 SixTONES

音色 – SixTONES

“出会えただけで 特別な毎日” 大切な人と出会えたことへの感謝と喜びを歌ったエモーショナルな曲♪隣にいるパートナー、そして参列してくれた大切なゲストへの感謝の想いも込めて、披露宴の結びである新郎新婦退場シーンにおすすめです!

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 sumika

Familia – sumika

家族をテーマにしたアップテンポで明るく楽しい一曲♪“選べる家族”という歌詞が印象的で、結婚式をイメージしたMVも話題になりました!披露宴のスタートを盛り上げる新郎新婦入場シーンにおすすめです!

2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 澤近竜佑 La La Land Cast

Another Day of Sun – La La Land Cast

映画の冒頭を飾る名曲「Another Day Of Sun」。爽やかで希望に満ちたアップテンポなリズムは、会場を一気に明るく華やかな雰囲気にしてくれます♪ 入場やお色直し入場シーンでは、歌始まりの16秒に合わせてドアオープンするとより効果的!

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Snow Man

HELLO HELLO – Snow Man

ラウール主演映画『ハニーレモンソーダ』の主題歌でとてもポップなラブソング♪何かが始まりそうなワクワクするストリングスのイントロからサビで一気にポップに盛り上がる曲なので新郎新婦入場シーンや、サビから使う場合はケーキ入刀シーンにオススメです!サビ直前の「Three, two, one, shhh!!」を入れてみるのも面白いですね!個人的におすすめの演出は「HELLO HELLO – Movie Ver.」をオープニングムービーとして使用!そのまま映像内の音声で1分25秒のサビでドアオープンして入場曲として使うことで、サビ入場までの間延び感を解消でき、入場までのワクワク感もお膳立てできるのでおすすめです!ちなみに「HELLO HELLO – Movie Ver.」はアルバム『Snow Mania S1』に収録されています♪

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Hey!Say!JUMP

DEAR MY LOVER – Hey!Say!JUMP

メンバーの山田涼介が出演したドラマ『王様に捧ぐ薬指』主題歌♪結婚式場が物語の舞台ということもあり、放送以降、一気に人気のウエディングソングになりました!入場やケーキ入刀シーンにオススメです♪

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 東京スカパラダイスオーケストラ

All Good Ska is One – 東京スカパラダイスオーケストラ

イントロからブラスのキャッチーなメロディーが祝宴開始の合図となる乾杯のBGMにピッタリ合います♪歌詞もとてもピースフルで「1つになろう」というメッセージが結婚式にはピッタリですね!

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Disney

Be Our Guest (美女と野獣)

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ公認ウェディングCDの中から特にオススメなのが、乾杯シーンでオススメの「Be Our Guest(ひとりぼっちの晩餐会)」 オーケストラのインストゥルメンタルによる上品で優雅な祝宴開始シーンを演出できます!

2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 山崎育三郎

君は薔薇より美しい – 山崎育三郎

布施明のヒット曲をミュージカル俳優の山崎育三郎によるカバー♪イントロのブラスが華やかで全体的に明るくポップな曲調なので、乾杯シーンにオススメです!

2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 澤近竜佑 Mrs. GREEN APPLE

CHEERS – Mrs. GREEN APPLE

ポップで開放感あふれる「CHEERS」は、祝宴の始まりを明るく盛り上げてくれる乾杯におすすめ!
おすすめの使い方は、サビの”生ぬるいJUICEで乾杯”の歌詞から流すこと。
歌詞とシーンがリンクし、会場全体が一体感に包まれる盛り上がりを演出できます。

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Snow Man

KANPAI Year!! – Snow Man

タイトルにもあるように乾杯シーンにおすすめの曲です! 乾杯のご唱和で”未来へ乾杯しよう”のサビから曲をかけるのがおすすめです!もちろん曲頭からかけても楽しい雰囲気になりますね!

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Jonas Brothers

Celebrate! – Jonas Brothers

ジョナス3兄弟からなるアメリカのポップ・ロック・バンドのジョナス・ブラザーズから乾杯シーンにおすすめの曲が「Celebrate!」 乾杯のご唱和で曲頭のアカペラからスタート!ゲストが拍手をするくらいのタイミングでブラス・セクションの盛り上がるパートがくるので乾杯向きの曲ですね♪もちろん9秒のブラス・セクションからスタートしても盛り上がるのでおすすめです!

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 boy pablo

Dance,Baby! – boy pablo

ノルウェー出身のシンガーソングライター、ニコラス・パブロ・ムニョスのソロ・プロジェクトであるboy pablo。「Dance,Baby!」はトロピカルな雰囲気のある爽快なポップナンバー♪おすすめは乾杯シーンで、イントロからかけても、キャッチーなサビからかけても良し!披露宴会場を爽やかな空気で包み込んでくれます!

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 P!nk

Raise Your Glass – P!nk

サビの”乾杯しよう”(グラスを掲げて)という歌詞がまさに乾杯シーンにピッタリなパーティーチューン♪披露宴をスタイリッシュに盛り上げてくれる曲です!

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 緑黄色社会

Party!! – 緑黄色社会

Funkの音楽要素を取り入れた心が弾むようなサウンド♪”君のパーティーだ!”、”ボナペティート!”(イタリア語で召し上がれ)、”待ち侘びたケーキ”など、食にまつわるワードが散りばめられた歌詞が祝宴開始の合図となる乾杯シーンにピッタリです!乾杯のご発声で曲頭からかけて、楽しいパーティーのスタートです♪

2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 澤近竜佑 Carly Rae Jepsen

Good Time – Owl City with Carly Rae Jepsen

爽やかでアップビートなエレクトロポップは、明るく華やかな乾杯シーンにぴったりです♪
ゲストの笑顔と手拍子を引き出してくれるこの曲は、結婚式の乾杯曲として定番中の定番。
「これから楽しい時間が始まる」という雰囲気を演出するのに最適な一曲です♪
乾杯のご唱和でサビからかけるのがおすすめです!

2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Mrs. GREEN APPLE

クスシキ – Mrs. GREEN APPLE

『クスシキ』は、中華風帝国を舞台にしたTVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期のオープニングテーマです♪ロックサウンドにアジア風のアレンジを取り入れ、和を感じさせる要素もあるため、和装のお色直し入場シーンにおすすめの楽曲です!

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 MISIA

Higher Love – MISIA

「Higher Love」は藤井風が楽曲提供しただけでなく、ピアノやオルガル、コーラスも担当した楽曲♪ゴスペルクワイヤとトランペットのアレンジがとてもお洒落で豪華な曲です♪ 大人っぽくお洒落でクールな入場シーンにおすすめです!

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 いきものがかり

笑顔 – いきものがかり

爽やかさと力強さを兼ね備えたいきものがかりの人気曲で、『ありがとう』に次いで結婚式でもよく選ばれています♪ プロフィールムービーにおすすめの一曲です!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 11
  • »
  • ホーム
  • Profile
  • 楽曲検索
  • BGM Playlist
  • BGMリスト【コーディネート例】
  • ブログ【選曲アドバイス】
  • 音のソムリエ
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 結婚式BGMの情報サイト WEDDING BGM All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • Profile
  • 楽曲検索
  • BGM Playlist
  • BGMリスト【コーディネート例】
  • ブログ【選曲アドバイス】
  • 音のソムリエ
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP