
菅田将暉『虹』
前回、映画『STAND BY ME ドラえもん2』のサントラの中から披露宴で使えるオススメのBGMを紹介しました。今回は同映画の主題歌、菅田将暉の『虹』をご紹介します。
実際の映画ではエンドロールで流れるので、披露宴でもエンドロール・ムービーで流すのもありです。
ISUM登録楽曲なので、問題なく使えます。詳しくはこちら
ですが個人的に、よりオススメしたいシーンは新郎新婦退場です。両家代表謝辞では通常、新郎のお父様、そしてご新郎にお話いただいた後に退場という流れが多いかと思いますが、この曲の歌詞がこの流れを組んだ退場シーンにすごく合うんです。
一生そばにいるから 一生そばにいて 一生離れないように 一生懸命に きつく結んだ目がほどけないように かたくつないだ手を離さないから
サビのこの歌詞は、新郎の決意表明として新婦に対してはもちろんのこと、これまで大切に育ててくれたご両親に対しても、またお越しいただいたすべてのゲストに対しても想いを伝えることができる素敵な曲だと思います。
MVもとても素敵な作品なので是非観てくださいね♪
3-yui(みゆい)

https://3-yui-sound.wedding-bgm.jp
結婚式のためのオリジナル著作権フリー楽曲の販売とストリーミング配信中!
ウエディングが
- 「人」を結ぶ(人との絆、出会い)
- 「場」を結ぶ(一堂に集まる)
- 「時」を結ぶ(過去、現在、そして未来)
この3つの結びの帯が”音楽”であるというコンセプトのもと楽曲を制作しています♪
販売サイトでは、音源の他、ジャケット写真、音源利用許諾書をパッケージして販売しています。
Apple MusicやSpotifyなどのストリーミング配信もしているので、是非3-yuiでチェックしてみてください!
◆プロフィールムービー「ナナイロウエディング」
リーズナブルな価格でプロフィールムービーを制作するなら「ナナイロウエディング」がおすすめ!
私が働いている結婚式場でも、式場提携の映像制作会社、新郎新婦や友人による手作りでの制作を除く、外注の映像制作会社による制作の中でも、もっとも多くお持込みされる制作会社の1つがこのナナイロウエディングです。
披露宴にプロフィールムービーを取り入れる割合は9割以上!新郎新婦のおふたりでご自作でされる場合も多いですが、結婚式の準備は何かとやることが多く、想定していた以上に映像制作に多くの時間を割けないのもまた事実。また映像制作に慣れていないと、文字切れや音飛び、オーサリング作業(DVDに焼く作業)でエラーが起きたり、修正しなければいけないことも結構多いです。
そういう意味でもリーズナブルな価格でプロクオリティーの映像が作れるので、是非検討してみてください。
投稿者プロフィール

-
Ryosuke Sawachika
ウエディングサウンドコーディネーター / ブライダル専門学校講師 / 作曲家
明治学院大学文学部芸術学科卒業(音楽学専攻)
音楽活動や作曲活動を経て、東京、横浜エリアを中心にホテル・ウエディングの音響担当として勤務。
2020年9月、一般社団法人ウエディングミュージックコンサルタンツ協会(wmca)主催
「ウエディングミュージックアドバイザー」の認定資格を取得。
披露宴のサウンド・コーディネーターとして活動中。
最新の投稿
ウエディングミュージック全般2023.05.10『LOVE+PEACE』平井大のニューアルバム
子供花束2023.05.05披露宴でオススメの子供花束贈呈のBGM
ウエディングミュージック全般2023.04.12「私、自分が思っている以上に音楽知っているかも!?」
ウエディングミュージック全般2023.03.24春に聴きたいウエディング・ソング