2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 澤近竜佑 選曲ポイント 【2025年最新版】結婚式のBGM選び完全ガイド|披露宴シーン別おすすめ曲&選曲ポイントを音響スタッフが解説 結婚式のBGM選び完全ガイド。披露宴の各シーン別におすすめ曲と選曲ポイントを音響スタッフが解説。さらに主要シーンのおすすめBGMは 「定番」「トレンド」「イチオシ」 の3つの視点からセレクトしているので、きっと「これだ!」と思える曲が見つかるはずです。おふたりの結婚式が、音楽の力でより素敵な時間になるように──そんな想いを込めてまとめました。
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 東京スカパラダイスオーケストラ All Good Ska is One – 東京スカパラダイスオーケストラ イントロからブラスのキャッチーなメロディーが祝宴開始の合図となる乾杯のBGMにピッタリ合います♪歌詞もとてもピースフルで「1つになろう」というメッセージが結婚式にはピッタリですね!
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Disney Be Our Guest (美女と野獣) 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ公認ウェディングCDの中から特にオススメなのが、乾杯シーンでオススメの「Be Our Guest(ひとりぼっちの晩餐会)」 オーケストラのインストゥルメンタルによる上品で優雅な祝宴開始シーンを演出できます!
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 山崎育三郎 君は薔薇より美しい – 山崎育三郎 布施明のヒット曲をミュージカル俳優の山崎育三郎によるカバー♪イントロのブラスが華やかで全体的に明るくポップな曲調なので、乾杯シーンにオススメです!
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 澤近竜佑 Mrs. GREEN APPLE CHEERS – Mrs. GREEN APPLE ポップで開放感あふれる「CHEERS」は、祝宴の始まりを明るく盛り上げてくれる乾杯におすすめ! おすすめの使い方は、サビの”生ぬるいJUICEで乾杯”の歌詞から流すこと。 歌詞とシーンがリンクし、会場全体が一体感に包まれる盛り上がりを演出できます。
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Snow Man KANPAI Year!! – Snow Man タイトルにもあるように乾杯シーンにおすすめの曲です! 乾杯のご唱和で”未来へ乾杯しよう”のサビから曲をかけるのがおすすめです!もちろん曲頭からかけても楽しい雰囲気になりますね!
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Jonas Brothers Celebrate! – Jonas Brothers ジョナス3兄弟からなるアメリカのポップ・ロック・バンドのジョナス・ブラザーズから乾杯シーンにおすすめの曲が「Celebrate!」 乾杯のご唱和で曲頭のアカペラからスタート!ゲストが拍手をするくらいのタイミングでブラス・セクションの盛り上がるパートがくるので乾杯向きの曲ですね♪もちろん9秒のブラス・セクションからスタートしても盛り上がるのでおすすめです!
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 boy pablo Dance,Baby! – boy pablo ノルウェー出身のシンガーソングライター、ニコラス・パブロ・ムニョスのソロ・プロジェクトであるboy pablo。「Dance,Baby!」はトロピカルな雰囲気のある爽快なポップナンバー♪おすすめは乾杯シーンで、イントロからかけても、キャッチーなサビからかけても良し!披露宴会場を爽やかな空気で包み込んでくれます!
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 P!nk Raise Your Glass – P!nk サビの”乾杯しよう”(グラスを掲げて)という歌詞がまさに乾杯シーンにピッタリなパーティーチューン♪披露宴をスタイリッシュに盛り上げてくれる曲です!
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 緑黄色社会 Party!! – 緑黄色社会 Funkの音楽要素を取り入れた心が弾むようなサウンド♪”君のパーティーだ!”、”ボナペティート!”(イタリア語で召し上がれ)、”待ち侘びたケーキ”など、食にまつわるワードが散りばめられた歌詞が祝宴開始の合図となる乾杯シーンにピッタリです!乾杯のご発声で曲頭からかけて、楽しいパーティーのスタートです♪
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 澤近竜佑 Carly Rae Jepsen Good Time – Owl City with Carly Rae Jepsen 爽やかでアップビートなエレクトロポップは、明るく華やかな乾杯シーンにぴったりです♪ ゲストの笑顔と手拍子を引き出してくれるこの曲は、結婚式の乾杯曲として定番中の定番。 「これから楽しい時間が始まる」という雰囲気を演出するのに最適な一曲です♪ 乾杯のご唱和でサビからかけるのがおすすめです!
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Crystal Kay I LOVE… (Uptempo Ver.) – Crystal Kay Official髭男dismの人気曲をCrystal Kayが大人っぽく上品なアレンジでカヴァー♪原曲が結婚式では定番化しているので、人と被らないオリジナリティーを演出したい場合にオススメです!音楽演出によりお洒落な雰囲気にしたい場合にピッタリですね!今回紹介するのはUptempoバージョンですが、同アルバムに収録されているバラードバージョンもとても素敵なので、ゆったり落ち着いて入場や退場したい場合はこちらがオススメです♪
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 E-girls うれしい!たのしい!大好き! – E-girls Dreams Come Trueの名曲を、よりモダンでポップなアレンジでカバー♪曲頭の鐘の音がアクセントになっているので、ケーキ入刀や乾杯シーンにオススメできますし、19秒のブラスの盛り上がる間奏でドアオープンして新郎新婦入場曲としてもオススメです!
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 澤近竜佑 星野源 恋 – 星野源 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象にもなった「恋」。 キャッチーでポップなメロディは世代を問わず親しまれ、結婚式でも人気の高い一曲です♪ 軽快なイントロが乾杯の合図やケーキ入刀の瞬間にぴったりで、会場を一気に明るく楽しい雰囲気に包み込んでくれます!
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 chay あなたに恋をしてみました – chay ちょっとレトロで、可愛くコミカルな曲調が印象的な楽曲♪イントロからパンチがあるので、ケーキ入刀や乾杯シーンにもおすすめです!シーンを可愛く盛り上げたい時に特に合いますね!
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 MISIA LUV PARADE – MISIA “Smile”の掛け声から曲がスタートする、みんながワクワクするようなクール&ハッピーな曲調♪ストリングスやブラス・セクションがリズミカルなリズムとともに曲を盛り上げてくれます!曲頭のインパクトを活かして乾杯やケーキ入刀シーンの他、入場シーンや明るい雰囲気にしたい場合の退場シーンにもおすすめです!
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 東京スカパラダイスオーケストラ 君にサチアレ – 東京スカパラダイスオーケストラ 篠原涼子主演の映画『ウェディング・ハイ』の主題歌になったスカパラ初のウエディング・ソング♪どのタイミングから流すかによって印象も変わってきますが、どのシーンでも明るく楽しい雰囲気を作り出してくれる楽曲です!
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 東京事変 女の子は誰でも – 東京事変 資生堂「マキアージュ」のCM曲♪ビックバンドジャズのテイストで大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えた曲♪姉妹や友人との新婦中座シーン、乾杯やドレス色当て抽選会のBGMにもオススメです!
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 いきものがかり 気まぐれロマンティック – いきものがかり イントロにパンチがあり盛り上がる曲なので、乾杯やケーキ入刀シーンでおすすめです♪また、テンポ感があって楽しく可愛らしさのある曲調なので、ドレス色当て抽選会などの催し物のBGMにもピッタリです!
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 澤近竜佑 Maroon 5 Sugar- Maroon 5 結婚式の超定番ソング「Sugar」 王道の結婚式で、スタイリッシュにみんなが知っている曲で盛り上がりたい時にはピッタリです♪1番人気はケーキ入刀シーンですが、乾杯やフォトラウンドにもおすすめです!