平和を願う〜芸術大国ウクライナの音楽〜
いよいよウクライナで戦争が始まってしまいました。 最新の情報では、ロシア軍がウクライナの首都キエフに侵攻し、軍事的には劣 […]
For the Best Music Planning of Wedding Reception
いよいよウクライナで戦争が始まってしまいました。 最新の情報では、ロシア軍がウクライナの首都キエフに侵攻し、軍事的には劣 […]
披露宴の会場の雰囲気作りに大きな効果をもたらす音楽。 ウエディングのアイテムの中でも、目には見えず、抽象的で、どうしても […]
みなさんは昨日の大雪は大丈夫でしたでしょうか。 東京では今年の1月6日以来の雪で、今回はそこまで積りませんでしたが、地域 […]
前回は披露宴におけるオンライン配信で使用する際の音楽について書きました。その際に著作権についても少しふれましたが、今回は […]
すっかり新年の挨拶?初投稿が遅くなってしまいましたが、「ウエディングBGMessage〜結婚式の音楽」もブログを開設して […]
婚礼シーズンはなかなかブログを更新できず、すっかり大晦日になってしまいましたが、逆を言えばその分、婚礼件数も戻りつつあり […]
結婚式の定番曲といえば、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。 今から3年前のデータにはなりますが、一般社団法人音楽特定利 […]
今年もこの季節がやってきましたね。街では早いところで、もうすでにクリスマスツリーやイルミネーションなどが飾られているとこ […]
ついに本日、ジャニーズの人気グループV6が解散しますね。 95年にデビューしてから26年間、本当にお疲れ様でした! 26 […]
本日は披露宴でオススメのクラシック音楽についてご紹介したいと思います。 私自身、3歳からクラシックピアノをはじめ、9歳の […]
ブログ更新しました♪
今年は定期的な更新頑張ります!https://wedding-bgm.jp/2023/01/03/2023first/
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
大人気ドラマ『silent 』から、無音の効果についてブログ書きました。
このドラマを観て、改めて“音がない”ことについて考えさせられましたね。
披露宴の音についても通じる部分がありました。
https://wedding-bgm.jp/2022/12/24/tv_drama_silent/
#サイレント #silent
現状に満足してしまうということは、自らステップアップするチャンスを逃していること。
自分はこんなもんじゃない。もっとやれるし成長できると、良い意味で自分のポテンシャルを疑ってみる。
来年はもっとステップアップしたいですね!
そんな事を思った休日の朝でした。
おはようございますー
年内のブライダル講師の仕事は無事終わり。
今日の話のネタで、『すずめの戸締り』について話したので、この後観に行く。
楽しみ♪